2016年 05月 28日


震災の影響か?
待ちに待ったチャリt
やっと届きました。

皆さんチャリtのご協力本当にありがとうございます

おかげ様でチャリtも後残り僅かになりました…❗️
明日は我が身です。
信じられない事が
そして
いつ自分が暮らしているところに、
本当にいつ
どうなるか、
誰も予測出来ません。
あたりまえの生活
自分のやりたい事
趣味
希望
幸せ
すべて一瞬にして
絶望に…
なにもかも奪われてしまう
自分達の出来る事を微力ながらこれからも協力して行きたいと思います。
▲
by Mizuki_123
| 2016-05-28 01:28
2016年 05月 20日

今日友達から
写メがとどき ビックリ


すご〜いですよね!
なんかいーこと
ありそうだぁ



皆んなで幸せに
なりましょー




久々にうちのはるです


癒されますぅー
▲
by Mizuki_123
| 2016-05-20 15:23
2016年 05月 15日

熊本の震災から約1カ月が経ちました
未だ余震が続いています。
本当頑張ってほしいです!
そして
自分なりに支援したいと思い
頼んでいた
チャリTが
完成します。
デザインはこんな感じ!
バックプリントです!

価格は2160円 税込
売上を熊本の被災した方々に寄付します。
一言ステイストロング強くなれって言葉にしました。

色々な意味で強くなれ
熊本も日本も大橋ダンスの生徒様も
そして自分ももっともっと強くなって今の自分の壁を乗り越え精神も肉体も全てにおいて強くなる
色々問題続きのダンス界も一つになって頑張ってほしいものです。


▲
by Mizuki_123
| 2016-05-15 23:51
2016年 05月 15日


初日に行く予定だった
秋吉台
幾度も続く峠道のおかげでガソリンがヤバイ…
スタンドもありそうにない

そしてバイクの振動で🚾も近い〜〜

色々な状況…諦めて萩に迎いました!
でもラスト帰り道どうしても行きたくなり
キチャッターョォ

フォー


秋吉台

こちらも綺麗!この人は〜
秋吉久美子w 関係ないョね〜〜

オヤジだから許して〜〜


秋吉台〜最高


1度は行きましょ〜〜

秋吉台〜

日本屈指のカルスト台地・
カルスト台地って何?
まぁこんな台地なんだよネ…。?多分
鍾乳洞とサファリパークも有名です!
今回は両方行きませんでしたけど
でも来たのは?小学生の時以来かな〜?
何年前…

?
でも本当に
大大自然に癒されました

でも…疲労感がハンパ無い

プラスマイナス0〜ww

▲
by Mizuki_123
| 2016-05-15 23:47
2016年 05月 15日


最近G7教育サミットが行われた後の
今少しHOTな?倉敷
全国的にも有名な美観地区
美観地区の
裏通りも中々オシャレな店とかあり見るだけでも楽しいですョ
中々実家から近いからあまり来ないけど…
行ってみると面白いです

すいんきょらっきょうくそらっきょう
スゲー言葉 笑笑


ゆるキャラではありませんw
すいんきょ…???らっきょう?くそらっきょう?
笑笑
▲
by Mizuki_123
| 2016-05-15 23:44
2016年 05月 15日

▲
by Mizuki_123
| 2016-05-15 23:21
2016年 05月 15日

萩の夜
1人でぶらり

夕陽を背に
浴びながら 男は背中で語るんじゃ〜 なーんてw

1人、寿司屋です

はい、かなり熟年の大将が頑張って握ってくれてます

隠し撮り 笑

一貫一貫ボリュームがありお腹いっぱいです

美味しかった〜
そしてコンビニに行ってホテルに帰ろうかな
コンビニがまぁ近くに無いねw
この不便さが又たまらんですよ〜

これも又、田舎旅の、醍醐味?
…さて明日は、この旅の最大の目的地に
朝から出発しますzzz




▲
by Mizuki_123
| 2016-05-15 19:33
2016年 05月 15日

今日中四国大会があり
おうえんに、行ってきました😄
ラテンの部での決勝戦では
大橋の教え子が5組入りました




嬉しいですねぇー
そして、なんと大津 、魚住組が
念願の初優勝しちゃいました






本当に 本当に
おめでとう(^-^)/


いままでの悔しい気持ちをバネに
本当がんばったよね




これからも、自信をもってがんばってね
あと、準決勝だった子たちも
がんばったよ(^-^)/
皆んなの上達が心から
嬉しいです



皆んなこれからも、がんばってね


応援してるよ


▲
by Mizuki_123
| 2016-05-15 17:11
2016年 05月 14日

13・14日とお休みをいただきまして

1人旅に出ました

走行距離 約800キロのもはや散歩とは言えない
ぶらり旅とも言えない全身に、
疲労感が、
120%のしかかってくる予想をはるかに超えた旅でした!
向かった先はまず、世界遺産の街
萩です。

こんな田舎道を通り!わざと、
いくつもの峠を越え
赤い瓦屋根の家がすごく多いんですよ〜ね?
なんでだろ~なんでだろ~?

松陰神社、吉田松蔭!

反射炉

造船所跡

松下村塾
など観光しましたょ
続く
▲
by Mizuki_123
| 2016-05-14 17:26
2016年 05月 13日


今日明日とお休みを頂いています。
宜しくお願いします。
▲
by Mizuki_123
| 2016-05-13 13:12