人気ブログランキング | 話題のタグを見る

懸賞 2008年 01月 13日 懸賞

_e0105035_1491831.jpg

今日は仕事で地元岡山に帰って来ました(3時間20分)長いですが、なんだかもうなれました。岡山の駅前も昔と随分変わって綺麗になりました。 でもこれだけは変わらないですね!伝説のヒーロー

# by Mizuki_123 | 2008-01-13 01:49

沖縄

懸賞 2008年 01月 12日 懸賞

沖縄_e0105035_13375940.jpg

004.gif今日も沖縄旅行の写真UPします。
沖縄といったらまさにこれ・・?
残念ながら ハブ対マングースの戦いは見られませんでしたが、 動物愛護…(゚∀゚)?

代わりに海ヘビ対マングースの水泳対決をやってました 笑笑
沖縄に行ったら是非行ってみて下さい。(゚∀゚)

# by Mizuki_123 | 2008-01-12 13:37

超超久々のブログです。

懸賞 2008年 01月 11日 懸賞

超超久々のブログです。_e0105035_1540018.jpg

あけましておめでとうございます!超久々に書きますよ~ しかも 2007年7月にスタッフで行った沖縄旅行の写真から(社長と俺)かなり古い・・・まぁなるべく更新しま~す。2008は頑張ります

# by Mizuki_123 | 2008-01-11 15:40

勝負事

懸賞 2006年 11月 01日 懸賞


斉藤ひとりさんの言葉: 斎藤さんは、ある日、旅先のホテルで、格闘技の「K−1」の試合を、お弟子さんたちと、観ていたことがあったそうです。これは、お弟子さんたちも、実際に現場にいたから、本当のことらしいのですが、斎藤さんは、試合が始まったとたんに、「どの選手が勝つか? どの選手が負けるか? ノックアウトか? 判定か? 判定だったら、何対何か?」ということを、100%確実に、当てて見せたそうです。これには、コツがあるそうです。それは、ゴングが鳴り、試合が始まったら、負けるほうの選手が、ほんの一瞬だけだそうですが、フッと、哀しげな表情をするそうです。これは、自信のなさかららしいのですが、この表情で、負けることと、判定の結果まで、直感で、わかってしまうそうです。逆に、勝つほうの選手は、最初から、試合が終わるまで、絶対に、哀しそうな表情は、やらないそうです。自信があるんでしょうね。これは、格闘技の試合だけでなく、すべての勝負事に、当てはまるそうです。

# by Mizuki_123 | 2006-11-01 14:26

開通

懸賞 2006年 10月 17日 懸賞

ブログもお部屋と同じ、、、整理整頓が大切ですわ(by 管理人)
開通_e0105035_1375992.jpg

# by Mizuki_123 | 2006-10-17 13:08